2015年12月21日月曜日

応用物理(熱)

参照にした図書
シリーズ 
初歩から学ぶ基礎物理学 全4巻から
「熱・波動」、大日本図書 A5, 208頁、 定価¥1800+tax

熱 現象編
1章 熱エネルギー
1節 熱運動
 1. 温度
2節 熱容量
 1. 熱と熱平衡
 2. 比熱と熱容量
 3. 熱量保存則
 4.潜熱
 5.水の状態図
3節 熱膨張
 1. 膨張率
4節 熱の伝達のしかた
 1. 熱伝導
 2. その他の伝達のしかた
第2章 気体
1節 圧力とその単位
 1. 圧力
 2. 圧力の単位
2節 ボイルシャルルの放送
 1. ボイルの法則
 2. シャルルの法則
 3. ボイル・シャルルの法則
 4.理想気体の状態方程式
3節 気体分子運動論
 1. 気体の圧力
 2. 気体分子の運動エネルギー
 3. 気体の内部エネルギー
3章 熱力学
1節 熱力学の第一法則
 1. 熱力学第一法則
 2. 気体のする仕事と内部エネルギー
2節 気体の状態変化
 1. 定積変化
 2. 定圧変化
 3. 等温変化
 4. 断熱変化
3節 モル比熱



0 件のコメント:

コメントを投稿