irie-lab.netの備忘録
2014年6月19日木曜日
高度20,000mでのGPS受信機動作の確認
利用時間:午前11時から午後6時まで
利用者:入江博樹
実験内容:
N32.0 E130.0を 中心に 半径500mで、速度10m/s回転しながら 一回転あたり500mを上昇させる。
実験結果:
ublox 6Tは、測位しない。なんで?
etrex venture は、32,000m付近まで測位できた。
NVC 08Cは、?
注意点:
Nav-XのCircule モードでの高度変化は
負の数字を入れると、上昇する。正の数字だと、下降。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿