2015年2月21日土曜日

RFレコーダ利用記録

2月13日

中学校を訪問して、電波関係の公開授業。

電波の見える化 に利用

2.4GHz 無線LANの電波のスペクトルを見せた。
他にも、地上デジタルテレビの周波数を直接 入力して、各テレビ局の電波が
どのような周波数でどのようなスペクトルで見えるかを確認した。

あらかじめ受信しておいたGPSの受信データを 再放射アンテナから送信して、
それをGPSハンディ受信機で受信して見せて、
現在の時刻や場所と異なる時刻が表示されることも確認した。

そういえば、授業の写真なし。 撮影しておけばよかった。